腰痛でお悩みの方へ
多くの方が一度は経験するといわれている腰痛。
「寝てる時」「起きる時」「座る時」いつも痛い!その辛い腰痛を根本改善!
痛み、しびれのない生活をしませんか?
辛い腰痛に悩んでいませんか?
☑ 特に座っていると腰が辛くなってしまう
☑ ギックリ腰になってしまいそうで、いつも腰痛ベルトをしている
☑ 朝起きる時、いつも腰が痛い…
☑ 腰に激痛が走り、足までしびれる…
☆ 栄町てとり整体院は、痛みの原因を根本改善します。
腰痛には、慢性的な腰痛、ギックリ腰、ヘルニアなどさまざまな症状があります。
栄町てとり整体院は、まずは痛みの原因を特定することから始めます。
ギックリ腰やヘルニアなど痛みの原因はなんなのか!
しっかりお話を聞いて原因を特定し、原因を解消する施術をします。
腰痛は、いろいろな要因から起こる可能性があり、特に影響しているのは、「姿勢」です。
長時間同じ姿勢をしていると筋肉が緊張して血流が悪くなってしまいます。
栄町てとり整体院は、脚や腰の筋肉を緩めて骨盤を施術することで、根本的な改善をしていきます。
☆ 腰痛になる隠れた背景
栄町てとり整体院は、4つの隠れた背景があると考えています。
① 動作よる腰痛
② 環境による腰痛
③ 生活の中での腰痛
④ 精神的な腰痛
自分の腰痛の背景がどれに近いのか考えてみてください。
① 動作による腰痛
長時間同じ姿勢はあぶない!
1日8時間以上のデスクワークや立ち仕事をしている方に多い症状で
長時間同じ姿勢をしていると腰が痛くなることです。
通常は、筋肉は伸縮することで柔軟性があるのですが、長時間同じ姿勢でいることで
柔軟性がなくなり筋肉が硬くなっていきます。
筋肉が硬くなることを防ぐには、長時間同じ姿勢をする際は、30分から1時間に1回程度動かしましょう。
急に力を入れる動きはあぶない!
筋肉が伸びたり縮んだりすることによって柔軟性がありますが、使えば使うほど疲労や蓄積されていきます。
疲労が蓄積すると柔軟性が下がり、急に動くと伸びや縮みができなくなる状態になりますと
筋肉繊維を傷つけ、急な腰痛になる可能性があります。
同じ動作の繰り返しはあぶない!
同じ動作を繰り返す動きも腰に負担がかかりやすい。
特にゴルフ、テニスなど体をねじる動きが多いスポーツ
同じ方向にねじることが多いことで偏った筋肉を使いがちになります。
そして体のバランスが崩れやすく腰痛の原因になります。
日常生活で洗濯物を干す、掃除、家事など日々繰り返す動作も
筋肉が疲労すると腰痛になりやすいです。
運動前や日常生活でも準備体操などするといいでしょう。
② 環境による腰痛
気圧や気温の変化で腰痛がでる!
雨の多い時期や台風などの時腰が重い、だるいと感じる方もいます。
これは低気圧による血流やリンパの流れが悪くなるため血行不良や疲労物質が溜まって
腰痛や頭痛が出ます。
特に季節の変わり目には、気温差が激しいと体に負担がかかります。
急な気温の変化は体の筋肉が硬くなりやすいです。
寒い日は、体を丸めて熱を逃がさないように肩・背中を丸める姿勢をします。
こうした動作が筋肉を凝り固まらせて、腰痛になります。
季節の変わり目は、体温調整ができる服装が大切です。
首回り、お腹周りを冷やさないよう気をつけましょう。
③ 生活の中での腰痛
習慣や動きのクセが原因
普段何気に過ごしている日常生活で腰痛となる原因があります。例えば、足を組む時も右足が上の組み方と左足が上の組み方では、まったく正反対の筋肉を使っていますよね。
ズボンの後ろポケットに財布を入れたまま座る時も、片方のお尻が上がって、傾きを調整しようと
骨盤や腰に負担をかけます。
自分では気が付きにくいクセですが、体にとっては大きな負担です。
一度、姿勢やクセを見直すといいですよ。
暴飲暴食が原因
不思議と思う方も多いと思います。
食べ物を消化するには、大量のエネルギーを消費します。
満腹になると眠くなるのもこれに由来します。
消化エネルギーを集中するために、他の部分より血流が良くなります。
日々の食生活はとても大切ですが、暴飲暴食を繰り返すことにより胃腸に負担がかかり
内臓の疲れ、働きが悪くなることにより背中や腰の痛みが出てきます。
普段の食事は腹8分目ぐらいにしておくと、内臓への負担が減って良いでしょう。
睡眠不足が原因
睡眠は日々の体の疲労回復するためにとても大切です。
寝不足していると、体の回復ができなくより疲労蓄積していきます。
仕事や家事で腰に溜まった疲労も、適切な睡眠がとれないと回復できません。
どんどん疲労が蓄積し慢性化する原因です。
長い睡眠不足がより体にいろいろな悪影響が出てきます。
質の良い睡眠が大切です。
④ 精神的な腰痛
悩み事が原因に
仕事、家事、育児、家庭、人間関係など多くの悩み、ストレスを感じながら生きています。
自分では、感じてなくても少しずつ心や体に影響が出てきます。
人によって影響はいろいろありますが、ストレスを頭痛や腹痛、肩こり、腰痛といった
痛みで体に信号を出す場合もあります。
怒りやイライラが原因
仕事でのプレッシャーや思い通りにいかない事でイライラしたり…
そのようなことが続くと無意識のうちに体に力が入ってしまいます。
このような無意識に体に力が入ってしまうと筋肉が伸縮しなくなり、筋肉が傷めてしまいます。
精神的な苛立ちや心の状態に敏感に反応します。
過度なストレスが体を守ろうと筋肉が硬くなり、姿勢が悪くなることで背骨の動きが悪くなり
腰や背中が痛みを感じてきます。
☆ 痛みの原因は?
痛みの原因は大きく分けて3つあります。
① 筋肉の疲労が原因
同じ姿勢や腰を支える筋肉に負担がかかる作業をしていると
筋肉は疲労して硬くなります。
そして血管が圧迫し血流が悪くなることに
細胞に酸素が不足します。
この酸素不足が続くと、乳酸などの痛み物質が作られ痛みが起こるのです。
さらに、痛み物質の影響で筋肉は硬くなり、痛みが慢性化しやすく
動すと痛い、動かしたり温めて筋肉が軟らかくなると痛みがやわらぐのが特徴です。
② 関節や椎間板が原因
姿勢が悪さや重い荷物を持ったりすると、
背骨(腰椎)の関節や、骨と骨の間のクッションの役目をする
椎間板などに大きな負担がかかり傷んでだんだん変形が起こります。
それによって背骨を通る神経が圧迫されて、痛みが発生します。
座ると痛み、立つと楽だったり、腰を反らすと痛み、前にかがむと楽になるのが特徴です。
突然のギックリ腰や、椎間板ヘルニアも同じです。
③ 内臓の異常が原因
内臓は、炎症や異常があっても痛みを感じません。
内臓の異常を知らせるのは、背骨を通る神経(脊髄)を通り、脳に伝えます。
脳は、内臓からの伝達を、腰の部分の神経に入る刺激と錯覚し
異常のない腰に痛みを感じる場合があるのです。
子宮、卵巣、内臓系などの異常による
生理の時の腰痛も、この場合が多く
じっとしていても痛い、横になっても楽にならないのが特徴です。
☆痛い時は、どうしたら良いでしょう?
・原因と痛い時の対策!
・急に痛くなった時は?
急に強い痛みの場合は、筋肉や靭帯など傷めている可能性があります。
まずは痛みの出ない姿勢で、安静にするのがベストです。
まず腰とひざを曲げ、
体全体を丸めて横になったり、前かがみの姿勢が楽です。
急に痛くなった時は、冷やすのが良いです。
温めてしまうさらに痛みが増す場合があります。(炎症を起こす物質が増加する)
そして、2~3日して痛みが落ち着いたら整体など体の状態を診てもらいましょう。
痛みが無くなったから良くなったわけではありません。
・いつも腰が痛い、重い、だるい時は?
生活習慣や仕事など姿勢によって、腰にいろいろな負担がかかることで、腰痛が起こります。
慢性的に辛いからは温めるのが効果的です。
温めると、筋肉の緊張がほぐれ、筋肉疲れがやわらぎます
筋肉の血管が拡がり血流が良くなり、痛みの物質を取り除くことが出来るのです。
整体などで姿勢や骨盤の歪みなど体のチェックをしてもらうと良いでしょう。
☆ 当院の施術による改善例 ・ 嬉しい感想
主訴が腰痛で来院してくれた松本様
慢性の腰痛でしゃがむ動作、長時間同じ姿勢をすることでの辛さと
ギックリ腰を年数回することと
去年腰部椎間板ヘルニアをしたりとかなり腰に対して悩みがあり来院されました。
2回来院され今まで仕事でしゃがむ動作をするとよく腰が痛くなっていましたが
今回は痛くならなかったととても喜んでいただけました。
ヘルニアの後遺症や長年の腰痛の原因に対しての改善は、まだまだかかりますが
しっかりと腰の状態が改善でき、悩みが出ないようこれからも
全力で松本様をサポートしていきます。
坐骨神経痛で悩んでいた患者さんを紹介します。
先月ぐらいから右のお尻から太ももにかけて、立ち上がる時、起き上がる時に
しびれ(電気が走るしびれ)が主訴で来院
仕事で腰を曲げることやしゃがむ動作など同じ動作を繰り返すことが多いそうです。
施術では、股関節と骨盤の歪みを調整することで、1回で座骨神経痛の症状がよくなりました。
元々腰痛はあったので2回目からは腰痛メインで施術をし、3回目で大分楽になって
喜んで頂けました
座骨神経痛とは?
坐骨神経痛とは、腰から足にかけて痛み、しびれがある症状です。
そして、なぜ?座骨神経痛になっているのか?
原因が重要です。
腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、すべり症、腰椎分離症などの腰の病気からくる坐骨神経痛
整形外科でレントゲンでは異常がないと言われた方もたくさんいます。
レントゲンでは異常がないのに、坐骨神経痛?と悩まれる方がいます。
当院では、お話を良く聴いて、骨盤、背骨、筋肉などの身体の歪みをチェックして、
坐骨神経痛の原因を探し出します。
初めての方だけ!1日2名様限定
初回限定
骨盤矯正(腰痛)コース
通常価格 4,980円
特別価格 3,980円 (税込)
※WEB予約(ホットペッパービューティー)でご予約して頂いた方限定
ご予約以外に
「こんな症状は施術できるの?」
「どんな施術をするの?」
いろいろな質問、疑問などお気軽にお電話ください。
011-299-8423
(定休日)土曜日