頭痛で悩んでいる方へ
「頭が痛くてイライラしてしまう」「頭痛薬が手放せない」という方は、とても多いです。
楽しみにしていた旅行が頭痛で楽しめなかったり、頭痛で集中できずミスをしたことはありませんか?
肩こりからくる頭痛は整体で改善するって知ってますか?
薬や揉んでも良くならない頭痛を根本改善!
辛い頭痛に悩んでいませんか?
頭痛持ちの方は、よく肩こりの症状に悩む方が多いです。
頭痛の中でもよく見られる症状が、肩こりを伴う「緊張性頭痛」が多いです。
こんな辛い症状で悩んでいませんか?
☑ 頭が締め付けられる感じの痛みがある
☑ 吐き気や気持ち悪い感じの頭痛がある
☑ 頭痛薬をよく飲む
☑ デスクワークで目が疲れると頭痛になる
上記に当てはまる方は、「緊張性頭痛」の可能性があります。
☆ 薬に頼らない生活をしよう!
頭痛になった時、すぐに薬を飲む人も多いのではないですか?
確かに、薬を飲むと症状が緩和しますが、時間が経過すると頭痛が…
再び薬を飲むという悪循環です。
薬に入っている鎮痛剤は、全身に悪影響を及ぼすことや依存性が強い薬です。
当院の治療を受ける事で長年の悩みであった頭痛がなくなり、薬を飲まなくなった方がたくさんおります。
☆ 目の疲れやストレスは頭痛を引き起こす!
長時間のデスクワークは、目が疲れます。同じ姿勢でパソコンを見続けると頭痛にも悪影響を及ぼします。
鎮痛剤で痛みが引いても、薬が切れるとより痛みがますこともあります。
これは薬の副作用で筋肉が硬くなってしまうことが可能性としてあります。
長時間イスに座っていると、姿勢が悪くなり筋肉が固まって血管を圧迫すると頭痛になり、さらに仕事により
精神的ストレスがより悪くさせることが多いです。
☆ 頭痛の種類
頭痛には、人によって痛みや表れかたはさまざまで、主に2タイプあります。
片頭痛と緊張性頭痛があります。
① 片頭痛
症状
ズキズキや心臓の鼓動と同じようなリズムで痛むことが多く血管性の頭痛です。
頭にある血管が炎症し、腫れて拡張するために、
血管のまわりの三叉(さんさ)神経が刺激されて痛みが起こります。
多くは片側が痛むことから片頭痛と言われますが、両側が痛むケースもあり
痛みは階段の上り下りなど動くことでひどくなります。
女性に多い頭痛で、男性の約4倍あるといわれます。
日常生活に支障が出ることも多く、吐き気がすることもあります。
光をまぶしく感じる音がガンガン頭に響くなど、光や音に敏感になります。
② 緊張性頭痛
症状
頭が重かったり、締めつけられるように痛いです。
頭から首にかけての僧帽筋などが緊張する緊張性の頭痛です。
頭がギュッと締めつけられるような圧迫感のある痛みが特徴です。
痛みは続きますが、寝込むほどではありません。
精神的なストレスで緊張感が長く続いたり、デスクワークなどで、同じ姿勢を続けることによって起こります。
☆ 栄町てとり整体院の頭痛改善は他の院とは違う!
栄町てとり整体院の施術は、まずあなたの頭痛の原因を見つけていきます。
栄町てとり整体院は、骨盤の歪みを改善することにより体のバランスを整えていきます。
それから、姿勢が悪い為に固くなった首肩周りの筋肉を軽く動かすように施術していきます。
☆ あなたの頭痛がなくなると!
☑ 頭痛薬を飲まなくなる
☑ 家事や育児、仕事がスムーズにできる
☑ イライラすることが減る
☑ 仕事に集中できる
栄町てとり整体院は、頭痛に悩む方が毎日楽しく過ごせるようお手伝していきます!
栄町てとり整体院のこだわり!
栄町てとり整体院は、気持ちがいいだけの施術ではありません。
根本から体の歪み正して、痛みが出ないように「結果に」こだわっています。
・こったところだけ揉んでほしい
・痛いのが好きなので、強く揉んでほしい
・値段の安いところへ行きたい
このような方は、他のマッサージやリラクゼーションサロンをお勧め致します。
自分の体がどんな状態か知りたいなど丁寧に施術してもらいたいという真剣な想いの方のみ
お待ちしています。(予約制です)
栄町てとり整体院では、初めてご来院の場合20分以上かけてカウンセリング、検査を行います。
お一人お一人肩こりの原因を究明し、それぞれに合わせた施術を行います。
もちろん、首や肩、肩甲骨の周辺の筋肉もほぐし、筋肉の緊張を緩和していきます。
さらに筋肉が緩和することで肩歪みがもどり、肩の可動域が良くなり
動きやすく、きれいな姿勢にします。
痛みや悪い姿勢を繰り返さないように、家でもできる簡単な体操やトレーニングを教えます。
初めての方だけ!1日2名様限定
猫背矯正(肩こり)コース
通常価格 4,980円
特別価格 3,980円 (税込価格)
※WEB予約(ホットペッパービューティー)でご予約して頂いた方限定
ご予約以外に
「こんな症状は施術できるの?」
「どんな施術をするの?」
いろいろな質問、疑問などお気軽にお電話ください。
011-299-8423
(定休日)土曜日